新館 和える宿高松
インスタグラム
公式YouTube
採用情報
予約確認・キャンセル
language
草津温泉 喜びの宿 高松
チャットでAIに質問
0279-88-3011 (御予約9:00~19:00)
温泉
食事
客室
施設サービス
観光
交通
宿泊予約
トップ
観光
観光
恋の病以外の万病に効く草津温泉
KUSATSU HOT SPRINGS
草津温泉のシンボル『湯畑』まで徒歩4分弱、大滝の湯まで徒歩1分です。
気軽に浴衣で、旅情緒に浸りながら、温泉街を散策されてはいかがですか。
本物の湯。良質の源泉だからこそ、ゆっくり、ゆったりご堪能ください。
草津温泉は…
熱の湯 湯もみショー
草津温泉感謝祭
草津温泉を楽しむ、5つのルール
泉質、効能
草津温泉は…
湯畑の幻想的なライトアップ!!当館から徒歩4分弱
草津温泉は…
一、自然湧出泉として湯量日本一
1日に約4,600万リットルの湯量、ドラム缶にして23万本分!になります。
一、源泉掛け流しの天然温泉です。
純湯量毎分3万2千リットル。
一、強力な殺菌力を誇る温泉です。
PH2.08の強い酸性が殺菌力の強さ。湯内でほとんどの細菌、雑菌は繁殖できず消滅してしまいます。
【補足】1円玉を1週間浸けると溶けてなくなるらしいです。
温泉の酸が強いので電化製品はすぐ壊れ、車のメッキエンブレムが1カ月ぐらいで黒くなってしまいます。
泉質主義宣言
湯畑 光泉寺 キャンドルイベント「夢の灯り」
草津温泉の湯畑近くにある「光泉寺」の階段では、日にち限定でキャンドルイベントが行われています。
湯量豊富な湯畑からモクモクと上がる湯けむりと、キャンドルの儚げな揺らめきが幻想的な世界を生み出します。
恋人同士やご夫婦で草津旅行に訪れた際は、浴衣を着て夜の湯畑散歩をしてみてください。
ロマンチックな気分に浸れること間違いナシですよ☆
草津温泉観光協会
イベントスケジュール
熱の湯 湯もみショー
伝統ある草津温泉の名物!!
熱の湯 湯もみショー
これが草津温泉がやさしい理由
江戸時代から伝わる草津独特の集団入浴法が時間湯。長い板を使った「湯もみ」を20分間続け、約51度の源泉を水を使わずに47~48度までさまします。この時全員で歌うのが「♪草津よいと~こ、いちど~は~おいで~ドッコイッショ♪」の草津節です。
熱の湯 湯もみショー 時間・料金
例年7月17日、18日 白根神社祭
毎年7/17、7/18は草津町の白根神社祭が開催されております。
町内は御神輿で溢れ凄く賑やかです!!
昼過ぎは子供達のかわいい子供神輿でほっこり、夜は大人神輿で迫力満点です!!
御神輿は8基?ほど出て、町内を盛り上げております。
湯畑には出店も出ていつもと違う特別な草津温泉をご堪能いただけると思います。
白根神社礼
草津温泉感謝祭
草津温泉感謝祭
温泉街が一年で最も活気づくのが、湯畑特設舞台をメインに開催される、通称「温泉感謝祭」の2日間。土用の丑の日、丑の刻に入湯する事により、以後一年の無病息災を願ったという故事にちなみ開かれ、その後、温泉への感謝へと形を変えて現代に至っているものです。
町民の中から選ばれた、女神・巫子・白丁による「源泉お汲み合わせの儀」「源泉分湯の儀」「献湯」は、華やかな中にも厳かさが漂い、温泉町ならではの情緒が味わえます。(毎年8月1日・2日開催)
草津温泉観光協会
西の河原公園 大露天風呂
草津温泉の中心地、湯畑(ゆばたけ)からおよそ徒歩10分の場所にある「西の河原公園」(さいのかわらこうえん)。上信越高原国立公園の中にあり、その独特な景観から、「鬼が住む場所」「鬼の泉水」などと呼ばれて恐れられていた場所です。
草津温泉の一番の人気スポットでもある、湯畑の周辺は夜のライトアップもたくさんの人で賑わっていますが、ちょっと足を伸ばすと、西の河原公園でもライトアップが行われています!
湯畑周辺に比べると人も少なく、それでいてライトアップも幻想的で、さらに足湯も楽しめるという、カップルにおすすめの、夜の草津温泉のちょっとした穴場的なスポットとなっています。
西の河原公園ホームページ
草津熱帯圏(当館から徒歩5分)
草津熱帯圏(くさつねったいけん)
群馬県吾妻郡草津町草津 群馬県吾妻郡草津町大字草津286
喜びの宿高松から徒歩5分程度!日本にある動物園で最も標高が高いところにあるそうで、ドームは温泉熱を使って暖められているそうです。
入園料は大人1,100円/人ですが、公式サイト上の割引券を印刷していくと880円で入れます。
高校生は800円、それ以下の子供は700円です。 熱帯"園"に読めるけど、熱帯"圏"が正式名称です。
※当館のフロントにも割引券あります!!
草津熱帯圏ホームページ
草津温泉を楽しむ、5つのルール
大滝の湯 露天風呂 当館から徒歩1分
草津温泉を楽しむ、5つのルール
一、飲酒後は入らない。
草津の湯は刺激が強いので飲酒後や発熱中の人は控えよう。
一、かけ湯をしてから入る。
湯温が高めの草津では頭や体にかけ湯をして、熱さに体をなじませてからゆっくり入ろう。
一、最初は10分で十分。
いきなり無理して長湯するのは体に悪い。慣れてきたら少しづつ時間を伸ばしていこう。
一、上がり湯はしない。
湯上りは温泉で濯いだタオルでさっと拭いて温泉成分を体に残すのが通。
一、入浴後は水分をとろう。
汗をいっぱいかいたら水分もたくさん摂るのが入浴後の鉄則。
大滝の湯
湯畑湯治広場 湯もみダンス選手権
群馬県の温泉地、草津温泉の名物といえば〈湯もみショー〉。「草津よ〜いとこ〜一度は〜おいで〜」という歌にあわせ、板でお湯をかきまぜるパフォーマンスですが、この湯もみ、ただの派手なパフォーマンスではありません。草津の源泉は50度を超える高温のため、水で温泉の成分を薄めることなく、お湯を冷ますことを考えて生まれたものなんです。
そんな〈湯もみ〉をテーマにしたダンスバトル〈 熱湯 湯もみダンス選手権 in 草津温泉〉が、行われます!
これは昨年から始まった、ポップス、ヒップホップなど様々なジャンルのダンスで湯もみをパフォーマンスするというイベント。
草津温泉観光協会
イベントスケジュール
草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル
第38回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル
草津の夏の風物詩。
世界中から一流のクラシック演奏家を招き、アカデミーを開講するかたわら、その技術を惜しげなく披露するフェスティヴァル(コンサート)が草津音楽の森コンサートホールにて毎日開催されます。
コンサート会場
「草津音楽の森国際コンサートホール」
(群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林音楽の森内)
○問い合わせ先
草津夏期国際音楽アカデミー事務局(東京都渋谷区元代々木町14-3和興ビル2階)
TEL:03-5790-5561
草津音楽アカデミー
草津温泉熱湯マラソン
RUN × 観光
草津温泉の名所である湯畑、そして温泉街を走ることができるのはこの大会だけということです!標高1200mの草津高原もコースで豊かな景観も大会の楽しみとなっているようですね!
POINT
RUN × 温泉
なんと参加賞に『草津温泉無料入浴券』をプレゼント!走って汗をかいたあとは、草津の名湯でゆっくり癒されてみるのもいいですね!
POINT
RUN × SUPPORT
マラソンをする人にとって大切なことの1つである記録計測は、ランナーズグループが全面サポートとなっています!ランナーズチップで、タイムを素早く正確に計測してくれるとのこと。
草津温泉熱湯マラソン公式
泉質、効能
泉質、効能
【泉質】
硫黄泉(含硫化水素酸性明ばん緑ばん泉)
昔から草津温泉の人々は、子供が生まれると頻繁に温泉浴をさせて元気に育つようにと願いをかけていました。自然からの贈り物としての温泉、特に草津温泉は、古来より「万病に効あり」といわれ、多くの人々の病を癒してきました。滅してしまいます。
【効能】
温泉適応症(鉱泉名:湯畑)
神経痛・筋肉痛関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病・慢性婦人病・きりきず・糖尿病・高血圧症・動脈硬化症・にきび・わきがなど。
【効かないもの】 恋の病
草津温泉 湯畑情報
湯畑ツリー
このクリスマスツリーは、観光客に楽しんでもらおうと草津温泉の湯畑に初めて設置されたもので、高さはおよそ10メートルあり、およそ2万個の電球や300個ほどの飾りがつけられています。
16日は午後5時から点灯式が行われ、明かりがともされるとクリスマスツリーを取り囲んでいた観光客から大きな歓声が上がりました。
神奈川県から訪れた女子大学生は「湯畑のライトアップとともにすごくきれいで大満足です。草津は若い世代にもお勧めできる観光地だと思います」と話していました。
湯畑ツリー
天狗山 プレイゾーン
グリーンシーズンも魅力が満載!天狗山ゲレンデではグラススキーやマウンテンボードまた子供に大人気のマウンテンカートまた地上8mまで大ジャンプが楽しめる新アイテム「スカイトランポリン」やNEWアイテム立ち乗りロボットの「ナインボット」も楽しめます!
またドッグランも常設されているので愛犬と一緒にご利用もいただけるエリアとなっております。
天狗山プレイゾーン
天狗山キッズパーク
天狗山プレイゾーンに「キッズパーク」がオープンしました!
入場料はお一人様500円(2歳~小学生以下)
※保護者の方は無料
キッズパーク内のアイテムは以下のラインナップとなっております。
・ムービングベルト(動く歩道)
・ストライダー
・ボッカール
・ミニジップライン
・くねくね平均台
・ボールプール(屋内)
・ミニブランコ(屋内)
・ミニトランポリン(屋内)
動く歩道で移動も楽々、ストライダーやボッカールをお楽しみください。
天狗山キッズパーク
草津温泉スキー場
今シーズン、新コース「R292」が誕生。子どもから大人まで楽しめるイベントも盛りだくさん。
さらさらのパウダースノーと、名湯草津温泉を存分に堪能できる。
草津温泉観光協会